元気でな!
いってらっしゃい!
どちらかというと、人生ナメてるタイプの彼は
何かとなんでも信じやすく、 嫌な事があればくよくよ
恥ずかしがりやなので開き直るまで、電車もバスもひとりでは乗れない w
興味のあることしか人の話をほとんど聞いてない w
人を楽しませる事が好きで、寂しがりやで短気 。。。
父親、自分をそのまま受け継いだような彼。
でも良い意味で言えば、 ずっとずっと少年でまっすぐなんだと思ってます。w
旅立ち前夜まで、 口喧嘩の 親子は、もう小さい頃からずっと変わらない。。
学校から帰って、素振りはしたのか ?
. . . . 遊びに行ってたから今からするつもりだった!
てめなんか 別に野球なんかしなくていい、 こっちは野球やれと頼んでいない。(間違っていない母)
3度ほど、野球の練習道具を 隣の川に投げ捨てられ
号泣しながら、川に飛び込んで叫びながら道具を回収する小さかった彼
ついこの間のよう。。。
この親子は、誰にも止められることもなくそうやって 全国の舞台に立った。
それでも全国ベスト8では納得できなかったのか、一切泣かなかった母。
真夜中まで、何も言わずに黙って母がボールを投げてやり、それをひたすらに打つ音。。。
ベッドから起きて2階から こっそり見てた自分
『 . . . . カキーン . . . カキーン . . . カキーン . . . . . . . . 』 ( 思い出せば涙が出そうになる )
子供にとって それは厳しかったと思う。
” 好きでやるなら ちゃんとやれ . . . ” 恐らくこれだったんだと
彼は、親が自分を嫌いじゃないのかと考えたこともあるといいながら
すっかり大人になった現在、 何もかも自分のためだったと感謝と気付く彼 。。。
そんな彼は、そんな母が大好きなんだと思います。。。
『 元気でな! 』
ちょっと . . . コラムな
こんにちは。
楽しんでますか ♪
Libety Club Seiji です。
本日は . . . . これ ↓
『 飛行機は飛び立つ時より着地が難しい。人生も同じだよ。 』 ( 本田宗一郎 )
Dinah / Blacknuss (C&J Master Mix ) ♪
さて、3月終わりの昨日は . . .
教えてあげたコンテンツに釘付けだった Takuya☆
お買い物のリベンジは果たせましたか ? w
真実を知らないってやっぱり損しちゃうし、恐いんですよね 。。。ウフフ
Takuya☆ また、遊びに来ちゃって下さいね!
いつもご遠方からありがとうです m(_ _)m
いつも 完璧 whiz コーデ☆ でご登場な Ootanikun☆
たくさん有難うございます m(_ _)m
寂しいので たまには、ゆっくりして帰ってくださいね!
いつも若くてイケメン Inosan☆
コーヒーの差し入れをいつも有難うございます m(_ _ )m
本日も whiz なチョイスでした w
今度こそ、ゆっくりご飯でも行きましょう!!!
地元の超人気 フリーペーパー 『 スマイル 』
ど素人でしょーもない自分の 釣りコラムの連載も 5回目となり . . .
沢山の方々から
『 見てるよ! 』 『 見てます! 』
『 ラボちゃん 亡くなったんだってね 元気だしてね! 』
恥ずかしながらお声をかけて下さるようになり w
そんなこんなで この情報誌 『 スマイル 』 きっかけ . .
こんな ” バス釣り大会の 告知ポスター “ 持参で
『 あの〜〜〜〜〜 . . はじめまして! スマイル 読んで来ました! 』
( やっぱり恐い人と思われてる w)
はじめまして!!!
“ Hiraokakun☆ “
やっぱり共有できるお話ばかりでオートマツックに盛り上がっちゃうんですよね! w
で、いささか緊張ぎみだった このお兄さん☆
あーだこーだと 釣り話で、最後に写真お願いしちゃいました。
なんだか感謝ですよね!
書いてて良かったのかななんて、ダイレクトに思っちゃいました。
次回は、一緒に ” 黒鱸的誘発行為会 ” に是非ご参加下さいね!!!
では、 入荷もあって本日の STYLEコーデ☆
whiz “ CASCKET “ COLOR : BLACK by Seiji
whiz “ WHIZ SHADE “ COLOR : BLACK x CLEAR by Seiji
ROTTWEILER “ BARRELS L/S TEE “ COLOR : BLACK ¥10260
glamb ” POLY DENIM “ COLOR : INDIGO ¥16200
whiz “ NEWBALANCE x mita sneakers MRT580 “ by Seiji
今日は、シックな ROTTらしくBLACK を強調させてみたSTYLEで
ワイルドかつとっても紳士的な狙いも含ませてみました。
どうぞ STYLEのご参考まで☆
当たり前のことが、本当は幸せなんです。。
生まれて40年間、聴覚インプラントのおかげで初めて 『 人の声』 を聴いた瞬間
どれほどのものだろうか。。。。 想像もつかない。
本日も最後まで読んで頂き、有難うございます。m(_ _)m
今朝の気温は、いったいどのくらいだったんでしょうか。。。
朝練は、 釣れなくても 超寒いランガンでしたとさ。
さて、寒いと言えば 3月も今日で終わりで いよいよ明日から増税です。
1番のお買い物は、やっぱりコンビニなんでしょうね w
『 8 』 という数字がこれほど嫌いになるとは . . . . w
そんなこんなの 色々とさよならの本日は、 月曜日☆
更新がんばります!
ではまた。
BRAND
WHIZ LIMITED
glamb
BALABUSHJKA remnunts
ROTTWEILER
CARTRIDGE CASE
LOSERS
49ORIGINAL
3月 31st, 2014